TOPページ > ETCカードの基礎知識 > ETC車載器について > ETC車載器のセットアップ時に必要な情報

ETC車載器のセットアップ時に必要な情報

ETC車載器はそれぞれの自動車の情報
あらかじめ記憶させておかなくては、
ETCシステムを利用する事ができません。

なぜなら、ETCシステムを利用する車両を特定しなければ、
有料高速道路の料金を自動的に正確な料金を算出し、
精算することができなくなるためです。
 

セットアップ時に車載器に登録される情報は、
メーカー名・車種・型番・ナンバープレートの番号などがあり、
こういった車両の識別情報を暗号化した形でETC車載器に記録させます。


識別情報を暗号化したものは、特別に作られた暗号の為、
たとえ第三者が識別情報をキャッチしたとしても、
解読は今の所不可能とされていますので、
安心してETCシステムを使用できます。

  • タイプで選ぶ
  • 目的別に選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • クレジット会社で選ぶ
  • タイプで選ぶ
  • 目的別に選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • クレジット会社で選ぶ

ETCカードに関する記事

ETCカードの基礎知識 運営者情報 運営ポリシー 免責事項 お問い合せ リンク・相互リンク

最終更新日:2008年10月16日