TOPページ > ETCカードの基礎知識 > ETC車載器について > ETC車載器の種類【その他の高機能な車載器】

ETC車載器の種類【その他の高機能な車載器】

ETC車載器には、大きく分けて2ピースタイプ(アンテナと本体が一体化しているもの)、
3ピースタイプ(アンテナと本体とが分離しているもの)、
ビルトインタイプ(自動車本体と車載器とが一体化しているもの)の3種類がありますが、
近年ではETC機能だけにとどまらない、さらに高度な車載肝登場しています。


特に急速に普及しているカーナビゲーションが備わった高機能な車載器が
多く見受けられるようになっているのが現状のようです。

  • タイプで選ぶ
  • 目的別に選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • クレジット会社で選ぶ
  • タイプで選ぶ
  • 目的別に選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • クレジット会社で選ぶ

ETCカードに関する記事

ETCカードの基礎知識 運営者情報 運営ポリシー 免責事項 お問い合せ リンク・相互リンク

最終更新日:2008年10月16日